最近は土曜が恒例化してるVMX 10月からは日曜にする予定
栗山伐採中で放ったらかしなので、来週は草刈りからやらにゃなりません。
昨日から背中痛くて今日は見学
つうか、先週出したタイムアタックの記録 1分38秒がまだ破られてないので余裕♥ 今日も雨上がりだからタイムは安泰!

雨上がりでも元気な人達
10/15 ベテランモトクロスinルスツ決まったので、そろそろちゃんとやらんと。
そして日曜も連チャンと聞き、栗山祭りの渋滞をかいくぐって行ってみると
1987 ハスクバーナWR250が!…動いてない。
半年以上ほってたらしいが、キックしてもエキパイ付け根からガスをビシャビシャだしながらプラグもベチャベチャに。
とりあえずガス出なくなるまでキックするかひっくり返すか? 前者選択で鬼キック
もしかかったら多分全開で回り続けるなと予測してマフラー塞ぐ用意しながら、キック中に手を当てると
全く排気してない、ポポと来ない…。
ここで推測 1次圧縮室に溜まったガスかキックで燃焼室に上がり排気される
もしチャンバーにガス溜まってチャポチャポになってたら、排気は戻される

若干疑いつつ、竿立ちにしたら出るわ出るわ 5分は出てた!

直して再始動 「バババーン」と来ました!
ちょい重量ありますが、下から上までハイパワーのええバイクでありました!
栗山伐採中で放ったらかしなので、来週は草刈りからやらにゃなりません。
昨日から背中痛くて今日は見学
つうか、先週出したタイムアタックの記録 1分38秒がまだ破られてないので余裕♥ 今日も雨上がりだからタイムは安泰!

雨上がりでも元気な人達
10/15 ベテランモトクロスinルスツ決まったので、そろそろちゃんとやらんと。
そして日曜も連チャンと聞き、栗山祭りの渋滞をかいくぐって行ってみると
1987 ハスクバーナWR250が!…動いてない。
半年以上ほってたらしいが、キックしてもエキパイ付け根からガスをビシャビシャだしながらプラグもベチャベチャに。
とりあえずガス出なくなるまでキックするかひっくり返すか? 前者選択で鬼キック
もしかかったら多分全開で回り続けるなと予測してマフラー塞ぐ用意しながら、キック中に手を当てると
全く排気してない、ポポと来ない…。
ここで推測 1次圧縮室に溜まったガスかキックで燃焼室に上がり排気される
もしチャンバーにガス溜まってチャポチャポになってたら、排気は戻される

若干疑いつつ、竿立ちにしたら出るわ出るわ 5分は出てた!

直して再始動 「バババーン」と来ました!
ちょい重量ありますが、下から上までハイパワーのええバイクでありました!