ぼんず山Racing通信

2021年04月

これが無いとバイクに乗る機会が無いワタクシにとって成人病予防に必要至急のH-VMX走行会

会長の早出出勤6周念力走行により、ドピーカン森野にて開催 着いてみたら、念力使い果たした会長マシンが圧縮ゼロ
IMG20210425094622_20210426124317

地元の利を活かし、乗り換えの為帰っちゃったのでお留守番からスタート 
IMG_20210426_124221_20210426124424


程なく札幌 静内 登別 恵庭 岩見沢より来場
1619385153438_20210426124402

1619385145175_20210426124354

立木激突負傷寸前者など出しながら熱いバトルがアチコチで

無理はあかんヨ〜! 冷静なメンタルでバイクを暴れまくらしましょう
IMG_20210426_065619_20210426124414


というワタクシもH3つつき回し中に軽転倒、直ぐに起こして再追跡したが草むらに突っ込むはギアは間違うわで走りはグチャグチャになりました・・・。

有り得ない間隔で走る4台のプレスマシン動画、上げ方がワカラン!

そして焼肉 太りたいんでたらふく食って、帰宅後に夕食無理くり食ったら具合悪くなって寝込んでしまった・・・。
1619384983619_20210426124449

お約束のエキパイもげるまで走って何とか終了時間まで完走 1回軽くコケただけなのにヒザやらふくらはぎやら痛い痛い!

冬の走り込みが無いせいだな・・・走り込んでるH3&A100のコーナリング タイトな半径でもアクセルとリーン合わせて丸〜く回っていく・・・コッチは突っ込んで向き変えてブン回す・・・何か向こうの方が速そう、というか賢そうに見えました。

最小限の出費で何とかするという意味で  

最小限の事しかやらないという部分もだけど。

バイクの在庫も最小限ですヨ

100均ライトガードに続く第二弾  「あおり開けた時に物が落ちん様にするガード 名前ワカラン」の制作。

隣の農家のゴミ置き場からビニールハウスの残骸を拾って、切って繫いで…。

デケタ!
IMG20210424181358_20210424181419

取り外し可能 付けたままアオリを閉めるのも可能 強度ゼロ…。

だってガス溶接のガス無くなりボンベ古過ぎて充填不可能で薄物溶接出来無いので、ツギハギ部全てボンド止めなんだモン! 

登坂板長いので折りたたみにしようと半分に切って蝶番で止めたら、1回で粉砕! ヤバイ、バイク積めない…取り急ぎで有るモンに有るモンを足して作ったのがコレ
IMG20210424113427_20210424123715_20210424181410

脚立の上に板を乗っけてます 多少かさばるが…無いよりマシ、長いよりマシという事で。

25日白老VMXに向け、こないだウインチワイヤー絡み直すのに使った、会社で拾ったバッテリーの充電も忘れない様にしないとならんね。

タイヤ交換〜VMX参戦体制まで。

小技 リアバンパーは洗濯ポールで 100均でヒラメいたランプガード。
IMG20210411090459_20210411114855_20210411133324

1穴〜2穴増えて、ちょっと憂鬱だったタイヤ交換を決行 問題はそんなのじゃなかった・・・ジャッキ1個じゃ上がらん! 手持ち総動員? ちょっと考えて、真ん中で上げれるトコまで上げてアームを上げりゃ良いのに気付いた!
IMG20210411090606_20210411114921_20210411133324

冬場は不調だったコンプレッサーも何とか動いて完了 フロントランプガードとサファリラリー自作プレートもイイ感じ?
IMG20210411090519_20210411114903_20210411133324
IMG20210411090555_20210411114914_20210411133324

何か昔にマニエッティマレリとかキャレロとかの売ってないステッカーを切って作ったの思い出すなぁ。

そして先週誘われて走るバイク無かったVMXマシン 秋に21インチ化して前ブレーキ固定してなかったB1Modoki、ガス溶接のガスが終了につき、24Vバッテリー溶接でやるべく厚い部材作ったり、溶接面積確保するのにV字に削ったりをドリルで揉んで薄くした平面に溶棒ブチ込んでスポット風にしたり。
IMG20210411112328_20210411114929_20210411133324

試乗まで完了 かけ始めはポート削り過ぎで混合気が逃げて時間掛かるのは去年学習済みに付き、慌てず騒がず黙々とキック 2〜3分後には鬼加速復活!

あとはオバフロで土に帰ろうとしてるG1なんとかせねば。  

ウインチワイヤーまき直し、ルームランプ修理やっても意外と早く終わってマッタリしたので、B1積んで秘密練習場へ
IMG20210411125931_20210411133052

ここは購入狙ってる場所ではなく、近くの河川敷 長沼同様、自由使用というヤツ。
IMG20210411133139_20210411133203

夏は草ぼうぼう、今時期だと雑に切った切り株見えて走りやすい 面積起伏も結構なもんです。

途中スーパーセブンが橋の上に止まったので、B1サウンド炸裂させてやりましたが降りては来ず・・・まあ、砂利道だから無理だべなぁ。

昔ルジャ〜ンさんが720ダットラに乗ってた時に付けてたCIBIEスポットを頂き、何とか付けてみようと部材を集め

本日何とか形に
IMG20210404122046_20210404131021


ルーフキャリアがなかなか見つからず苦労・・・ネットだと送料1万円越えるしで。

モンテミニ用か? ルーフとキャリアのアーチが全く合ってないけど、まあいいや
IMG20210404122111_20210404131045


なんか4✕4ぽくなってきたー!

真ん中寂しいな モンテカルロ240zかサファリバイオレットのプレートかなんか貼るか?

今後の計画 ドアミラーをジープ的なオーバル ライト&テールガード タイヤ   
 リアバンパー・・・・・・・・・。

五郎さんが逝去され、ドンヨリしてたらイレ様より「追悼ランやりましょう」との連絡あり、はと印の帽子被って長沼へ   
IMG20210403103957_20210403154428

やはり持ってる男達は全員被ってきてました、安らかにお眠り下さい。

バイク積載ダットラも初見参 ウンチクたれながらバイク下ろし実演
1617429441810_20210403154352

ハイゼットから流れる北の国からサントラを聴きながらの走りはいつも以上にマッタリ、どうもコイツで夏場は一生懸命走る気にならぬ。  
1617429422531_20210403154403


ソコソコ走って休んで捲れて帰宅。   

そしてチャレンジ 我が家の最大バイク積載。

何回もオットットになりながら完了、アオリを下げ気味に積んだ後に水平に直すのが大変。  
IMG20210403142121_20210403154413

なんとかアオリ内に収まるのとフロントフェンダーが車に当たらん事を確認、これ積めれば全部積めましょう。

ただ2台積はG1クラスででないと無理だな。

このページのトップヘ